top of page
黒虹サンゴ

活
動
履
歴

2017年4月
ワニズホール提携公演vol.1
「五体満足。」
@ワニズホール
生活保護制度をテーマに生々しい人間模様をシュールな笑いで包み込んだ公演
不慮の事故で生活保護受給者となった人の生活を主軸に不正受給などの社会的問題を風刺する

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2017年7月
ワニズホール提携公演vol.2
「私の娘はピンサロ嬢。」
@ワニズホール
ピンクサロンで働く女の子とその家族をテーマにした公演
ピンクサロンで働く事のすばらしさ、ピンクサロンへ行くことのすばらしさを世に広める



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2017年11月
黒虹サンゴ第3回本公演
「才能だとか、何とか。」
@Geki地下リバティ
アーティストの苦悩をテーマにした公演
売れない劇作家の将来への不安や、続けていくことの苦悩を描く


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2018年2月
ワニズホール提携公演vol.3
「ひび割れた、日々。」
@ワニズホール
家族をテーマにした公演
何気ない会話から家族の役割が廻っていく様子を描く


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2018年12月
黒虹サンゴ公演活動休止なんて言わなきゃよかった公演
「言わなきゃよかった。」
@ワニズホール
g創作をテーマにした公演
アーティストの「人間」と「芸術」にしがみつく様を描く



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2021年12月
映像演劇vol.1上映会
「わたし、の、せかい。」
@ワニズホール
コロナ禍の舞台俳優をテーマにした映像演劇作品
活動場所を失った舞台俳優を通して、演劇の楽しさを伝える
-min.png)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2021年12月
舞台版
「音が聞こえる、声がする」
@中野バニラスタジオ
コロナ禍の家族をテーマにした作品
家庭内暴力による負の連鎖を描く

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2022年12月
『「優しさ、その先、或いは手前」に満たないもの。』
@コフレリオ新宿シアター
中止になった物語に縋り付く、作家中堂の1人芝居

bottom of page